泉質名は、環境省の新旧泉質対照表に基づく新泉質名で表記しています。 |
順不同 |
泉質名(新泉質名) | 施設名 | |
---|---|---|
1 | 単純温泉 | 菊池旅館 |
四季の宿花渕荘 大浴場 | ||
つるの湯 | ||
とどろき旅館 | ||
目の湯 | ||
姥の湯旅館(亀若の湯) | ||
農民の家(炭酸泉浴室) | ||
たかともワンダーファーム | ||
阿部旅館(男湯) | ||
二宮荘 | ||
旅館みやま | ||
旅館ゆさ | ||
まつばら山荘 | ||
みちのく精水工場(飲用) | ||
2 | アルカリ性単純温泉 | 星の湯旅館 |
あすか旅館 | ||
すぱ鬼首の湯 | ||
3 | ナトリウム−炭酸水素塩泉 | 旅館 |
鳴子旅館 | ||
旅館弁天閣 | ||
まるみや旅館(小浴場) | ||
高友旅館(貸切風呂) | ||
田中温泉 | ||
初音旅館 | ||
いさぜん旅館(第1浴室) | ||
勘七湯(不老泉浴室) | ||
大沼旅館(大浴場) | ||
ホテルニューあらお | ||
馬場温泉 | ||
旅館 |
||
4 | ナトリウム・炭酸水素塩・硫酸塩泉 | 姥の湯旅館(露天風呂・啼子の湯) |
ホテルたきしま(男・女風呂) | ||
阿部旅館(1号3号混合泉) | ||
5 | ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉 | ホテルたきしま(薬湯) |
6 | ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 | きぼこ荘 |
いさぜん旅館(第2浴室) | ||
7 | ナトリウム−硫酸塩・塩化物泉 | JR鳴子温泉駅(足湯) |
ホテル扇屋(1号) | ||
旅館すがわら | ||
8 | ナトリウム−硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉 | きらく荘 |
9 | ナトリウム−塩化物泉 | |
ホテル扇屋(2号) | ||
10 | ナトリウム−カルシウム・炭酸水素塩・硫酸塩泉 | ホテル紫雲峡 |
11 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉 | まるみや旅館(大浴場) |
12 | ナトリウム-カルシウム・炭酸水素塩泉 | 高友旅館(もみじ湯) |
13 | ナトリウム−カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 | 旅館紅せん |
14 | ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・炭酸水素塩泉 | 姥の湯旅館(義経風呂) |
東川原湯旅館(芒硝泉浴場) | ||
15 | 含硫黄−ナトリウム−炭酸水素塩泉 | |
高友旅館(黒湯) | ||
高友旅館(ラムネ湯・ひょうたん風呂) | ||
阿部旅館(女湯) | ||
川渡共同浴場 | ||
16 | 含硫黄−ナトリウム−炭酸水素塩・硫酸塩泉 | |
鳴子らどん温泉 | ||
レストハウス星沼 | ||
花渕荘 | ||
鳴子やすらぎ荘 | ||
西多賀旅館 | ||
沼倉旅館 | ||
藤島旅館 | ||
17 | 含硫黄−ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・炭酸水素塩泉 | 東多賀の湯 |
鳴子観光ホテル | ||
農民の家(硫黄泉浴室) | ||
農民の家(やすらぎの湯) | ||
農民の家(大浴場) | ||
18 | 含硫黄−ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 | しんとろの湯 |
なかやま山荘 | ||
19 | 単純硫黄泉 | 仙庄館 |
ふきゆ荘 | ||
越後屋旅館(不動の湯) | ||
20 | 含硫黄−ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 | 姥の湯旅館(こけしの湯) |
東川原湯旅館(硫黄泉浴場) | ||
21 | 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩泉 | ゆさや旅館 |
鳴子ホテル(大浴場) | ||
22 | 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 | 吟の庄(男子浴室) |
ホテルますや(大浴場) | ||
23 | 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 | ホテルますや(露天風呂) |
早稲田桟敷湯 | ||
旅館岡崎荘 | ||
水明荘 | ||
24 | 含硫黄-ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉 | 鳴子観光ホテル(貸切風呂) |
25 | 含硫黄-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 | 板垣旅館 |
26 | 酸性−ナトリウム・アルミニウム−硫酸塩・塩化物泉 | 吟の庄(男子露天風呂) |
27 | 酸性−含硫黄-ナトリウム・アルミニウム・カルシウム・鉄(2)-硫酸塩泉 | 滝乃湯 |
このページの上へ |